こんにちは。
ふと目に付いた質問がネットにあった。
幸せってなんだろう?
考えてる人がいるとしたら。
言ってあげたい。
そう考える余裕があることが幸せです。
不幸のどん底にいるひとは、もう答えがでています。
例えば、
食べるものがなかったら、おなかいっぱい食べられたら幸せ。
寒くて凍えそうだったら、あたたかいお布団で寝られたら幸せ。
一人ぼっちだったら、家族や友達がそばにいたら幸せ。
なのです。
幸せとは、状態をさすのではなく、その人の心の状態です。
幸せ探しをしてるなら、それは何か足りないものを探しているのと同じ。
それなら、いま、自分が持っているものに感謝して、
困っている誰かに、今持っている幸せを分けてあげてほしい。
それは、お金を寄付するだけではありません。
電車でお年寄りや妊婦さんに席を譲ってあげたり、
探し物をしているひとを手伝ったり、
身近な家族が喜ぶことをしてあげるのもいいかもしれません。
それでも、自分に何か足りないと感じているのなら、
自ら変化を求めるのもいいです。
スポーツ・習い事・ボランティア。今ある仕事でより精をだすのも。
時に
幸せを探すあまり、幸せな状態を自ら壊す人がいます。
そんな悲しいことだけはしないでほしい。
自然と自分が笑顔になる瞬間が増える。 これが幸せなんだと思う。
そんな人がどんどん増えますように。
また、わたしもそれを継続できますように。