こんにちは、かりんです。
シンプルライフを送りたいな〜と思ったとき、
なにが重要かって、それは毎日のルーティン選択肢を少なくすることではないかな?
とわたしは思います。
毎朝必ずといっていいほど、行うのがその日着る服を選ぶこと。
これに時間がかかると1日がスムーズにいかない気さえしてきます。
お洋服が大好きで選ぶのも好き!だったらよいですよね。
服はお気に入りがたくさんあってそこから選ぶのは楽しいことなのですが、
多すぎるのは考えものです。
これまでにもたくさん服を手放してきましたが、
職場や仕事内容が変わったりすると新たに服を新調。
割り切って、服は増えたり減ったりするものだと思うようにしています。
幸か不幸か、わたしは体型の変化があまりないので
体型が変わったからどうするというものがありません。
今回はいったんリセットする意味で何着かは手放そうと思います。
手放す基準としているのが、
- 1年以上着ていない、1年以内に着る予定がない(冠婚葬祭除く)
- デザインが古すぎ!
- ダサい・・・
- 買ってはみたものの似合わない
- あきた
- ほつれや傷みがある
- 取りきれない毛玉
- 自分の体型にあわない
- 洗濯しても汚れやにおいがとれない
- もはや着るのが恥ずかしいデザイン
などです。
枚数は特に気にしてはいませんが、収納に入る程度で洗濯が回るくらいの数。
まとまったらまた記事をアップしたいと思います。
それでは、また。
↓良かったら応援のクリック御願いします